主な対象疾患
- 自然気胸
- 肺悪性腫瘍(原発性肺癌、転移性肺腫瘍など)
- 肺良性腫瘍
- 縦隔腫瘍
- 胸膜・胸壁腫瘍
- 膿胸
- 胸部外傷
など
診療内容・特徴
当科では上記対象疾患の外科治療を主に担当しています。患者さんへの負担の少ない低侵襲手術を目指して積極的に胸腔鏡手術を導入しており、これにより術後の早期回復・早期社会復帰が可能となっています。当科の胸腔鏡手術は完全鏡視下で行っており、標準開胸手術の傷を徐々に小さくした二つの傷のみで手術を行うtwo-window method(二窓法)と、そのうち一つの傷をさらに小さくしたone window & one puncture method(一窓法の亜型)を取り入れております。胸腔鏡手術のみでなく状況に応じて従来の標準開胸手術も行っており、いずれの場合においても患者さんの安全を最優先に考えて手術適応を判断し、皆さんに納得していただけるよう十分な説明をさせていただきます。
肺癌に関しては再発予防目的に術後補助化学療法も積極的に行っております。少量分割投与という形をとることで患者さんの負担を軽減し、日常生活の質を損なうことなく治療を継続できるように心がけております。
自然気胸に関しては保存的治療のみでは再発率が高いため、胸腔鏡手術を行うことで再発率の低下を実現しております。当科の胸腔鏡手術では胸腔ドレーン留置創とほぼ変わらない傷での手術が可能です。
手術のみにこだわることなく個々の患者さんにとって最善の治療を提供できるように心がけております。当科は東海大学呼吸器外科と連携して診療にあたっており、場合により東海大学医学部付属病院での治療も検討いたします。
医師の紹介
氏名 | 職位等 | 卒年 | 資格等 |
---|---|---|---|
武市 悠 | 上級医長 | 平成13年 | 東海大学医学部外科学系呼吸器外科学講師 日本外科学会認定 外科専門医 呼吸器外科専門医合同委員会認定 呼吸器外科専門医 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医 |
中川 知己 | 非常勤 | 平成12年 | 東海大学医学部外科学系呼吸器外科学臨床教授 日本外科学会認定 外科専門医 呼吸器外科専門医合同委員会認定 呼吸器外科専門医・評議員 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医 |
外来担当表
少人数のため、外来日を変更することがあります。お手数をおかけしますが、紹介もしくは初めて来院される際には事前に当院へお電話で診療日を確認していただくようお願いいたします。
受診される際は、事前の予約をお願いいたします。(急な手術等で受診日を変更させて頂く事があります。)
最終更新日:2023年5月8日