診療科紹介
患者さんへのお願い
当院の精神科・精神腫瘍科外来は、初診・再診ともに予約が必要です。
当科では、常勤医師1名と非常勤医師1名(週1日)で、入院と外来の両方の患者さんの治療をしています。現在、患者さんの増加にともない、新規患者さんの受け入れを一部制限しております。
初診の方で、以下の4点のいずれかに該当する方は、別の医療機関の受診をお願いいたします。
- これまでに他の病院の精神科・心療内科に通院していたことがある方、または現在通院している方(紹介状を持参した場合でも受け入れておりません)。
- 入院治療をご希望の方(当院には精神科病棟がないため)。
- 中学3年生以下の方、てんかんの方(医師の専門外のため)。
- 知能検査や発達障害の診察をご希望の方(当科では心理検査をしていないため)。
上記に該当しない方で初診をご希望の方、再診予約を変更したい方は、平日14時30分~16時にお電話でご連絡下さい(ただし緊急の場合はこの限りではありません)。
病院代表電話番号:046-260-0111
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
当院をこれまで受診したことがない患者さんの場合、紹介状がないと費用負担が別途必要になります。(初診時及び再診時の選定療養費)
未成年の方は、ご家族などの付き添いをお願いいたします。(未成年者の受診について)
スタッフ紹介
小幡 径行
職位
上級医長
卒年
平成13年
専門医資格等
精神保健指定医
日本精神神経学会認定 精神科専門医
劉 啓樹
職位
非常勤
卒年
平成17年
専門医資格等
精神保健指定医
主な対象疾患
神経症、うつ病、認知症、せん妄
最終更新日:2022年4月4日