更新日:2025年8月22日

初診の方

受付時間:平日(土、日、祝日を除く)午前8時20分~午前11時00分
※診療科によっては、午前11時前に受付を終了する場合や、休診とさせていただく日もあります。(外来診療予定をご確認いただくか、お電話でお問い合わせください。)

1. 当院を初めて受診される場合

(1)初診受付の記載台にある診療申込書に必要事項を記入してください。

(2)診療申込書、紹介状、健康保険証(公費医療証等)を初診受付に提出してください。
  ※マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカード認証端末にて受付をお願いします。
   医科:1階再来受付機に一体化
   歯科:2階歯科口腔外科受付横に設置

(3)初診手続きが終了しましたら、健康保険証(公費医療証等)、診察券、問診票をお渡しいたします。

(4)問診票を記入し、受診する科の窓口に提出してください。

2. 当院を一度でも受診したことがある場合

<紹介状をお持ちの方>

1階再来受付機にて受付後、紹介状を初診受付(紹介状受付)に提出してください。

<紹介状をお持ちでない方>

1階再来受付機にて受付後、受診する科の窓口に、受付票と健康保険証(公費医療証等)を提出してください。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカード認証端末にて受付をお願いします。
   医科:1階再来受付機に一体化
   歯科:2階歯科口腔外科受付横に設置
※精神科・精神腫瘍科、脳神経内科、脳神経外科は受付方法等が異なります。初診受付にご相談ください。

再診の方

受付時間:平日(土、日、祝日を除く)午前8時00分~予約時間前

(1)1階再来受付機にて受付後、受付票をお受け取りください。

(2)受診する科の窓口に受付票を提出してください。

注意事項

  • 他院からの紹介状(診療情報提供書)をお持ちでない場合、診療費のほかに別に定める料金を徴収させていただきます。詳細は「受診案内 2.診療受付時間 初診時及び再診時の選定療養費」をご覧ください。
  • 診療受入れの注意点・制限については外来診療予定をご覧ください。
  • マイナンバーカード又は健康保険証を忘れた場合や有効期限が切れている場合には、自費診療となります。
  • 当院に来院する時は、必ず診察券をお持ちください。紛失や忘れた場合は有料(110円)で再発行となりますので、ご注意ください。

1階平面図

この記事に関するお問い合わせ先
大和市立病院 医事課