手術室– tag –
- 
	
		  手術室の術前訪問こんにちは、手術室ブログ担当です。 やっと残暑も収まり涼しくなってきました。季節の変わり目で体調を崩しやすくなっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回はいままであまり触れられていなかった手術室の術前訪問についてご紹介したいと思...
- 
	
		  仕事と育児の両立今回のブログは手術室勤務のKが担当します。 私は4歳と1歳の2人の子どもがおり、部分休業を取得して働いています。部分休業は、通常2時間以内で勤務時間の前後に取得することができ、私は10時半~17時での勤務時間で働いています。 そんな私の1日の流れを...
- 
	
		  手術室の防災訓練この度の能登半島地震におきまして、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに被災されました皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 今回は手術室の防災訓練について紹介していきます。防災訓練は年間2回実施し、防災係を中心に取り...
- 
	
		  【手術室】緊急帝王切開シミュレーションこんにちは😊手術室ブログ担当のTです! 先日、手術室では「安全に緊急帝王切開を受け入れるために」をテーマとして緊急帝王切開の学習会を行ったので、紹介したいと思います!緊急帝王切開の緊急度には3つのグレードがあるのですが、今回は「グレ...
- 
	
		  手術室でのコミュニケーションこんにちは😊3月に中途入職で手術室へ配属となったブログ担当のTです。近頃、朝晩の冷え込みが強く、1日の中でも気温の寒暖差が大きくなってきましたね。みなさん、体調など崩していませんか? さて、今回は手術室看護師として1年目の私が手術室で...
- 
	
		  チーム制で目標に取り組んでいますこんにちは😃 今年は少し早く梅雨入りしましたね☂️ジメジメっとして洗濯物も乾きづらい期間ですが、鎌倉の長谷寺には約40種類2,500株の紫陽花が植えられているため、私は毎年眺めに行きます🎵 さて、手術室では今年度の新たな...
- 
	
		  術前術後訪問の取り組みこんにちは😄手術室ブログ担当のSです🌸肌寒くなってきた今日この頃、最近の私の楽しみは反抗期入りかけの小学生とまだまだ可愛い幼稚園児の間で二人の体温を感じながらぬくぬく眠る事です😪 さて今日は昨年より私が所属している術...
- 
	
		  優しい先輩と可愛い後輩こんにちは!ジメジメとした梅雨の季節が到来しましたね☔️皆さん体調など崩されてはいないでしょうか?今回のブログ担当は手術室スタッフSです😊 手術室は、看護師の仕事の中でもあまり馴染みのない部署ですよね✂︎そんな手術...
- 
	
		  【手術室】緊急帝王切開の学習会皆さん、こんにちは😊今回のブログは手術室からのお届けです。十五夜、十三夜も終わり11月に入りすっかり秋色も深まってきました🍁 寒さだけでなく"乾燥"も気になる季節です。今年はコロナの流行に伴い、手洗いの徹底から手のお手入れが欠...
- 
	
		  手術室のオリエンテーション皆さんこんにちは☺️師走、今月のブログは手術室が担当します。12月に入り、いつの間にか富士山にも雪がかぶり、ぐっと寒さが増してきましたね。それと同時に空気も乾燥し、インフルエンザも流行し始めてきたようです。手洗い、うがいはもち...
12
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	