院内でのマスク着用に関するお知らせ

病院には高齢者や基礎疾患を有する方など重症化リスクの高い方がいることから、新型コロナウイルス感染症の感染対策として職員を含む病院を出入りする方々に、マスク着用をお願いしてきました。
政府の方針では、令和5年3月13日~マスク着用は個人の判断となっており、直近の新型コロナウイルス感染症の発生が低下していることも合わせて、今後のマスク着用は、以下のように見直しをさせていただきました。

  1. 実施開始
    2025年7月1日より、マスクの常時着用を終了します。
  2. 咳エチケット
    発熱のある方、のどの痛み、咳やたん などの風邪症状がある方は、マスクを着用してください。
  3. 感染症の流行時の対応
    地域や院内の感染症の状況によっては、マスクの常時着用をお願いすることがあります。
  4. 医療従事者のマスクの着用の継続
    医療従事者は、引き続きマスク着用を継続しますのでご了承ください。

令和7年7月1日
病院長