エキスパートナースの活動を紹介します

今回は、乳がん看護認定看護師Nが担当します!

大和市立病院では、認定看護師と専門看護師をエキスパートナースと呼んでいます。
当院には、認知症看護認定看護師・感染管理認定看護師・緩和ケア認定看護師・がん性疼痛看護認定看護師・がん化学療法看護認定看護師・乳がん看護認定看護師と精神看護専門看護師が在籍しています!

エキスパートナースは、専門知識を活かして院内外で活動をしています。
院内では、看護の質の向上のために研修を行ったり、より良い医療が提供できるよう、多職種と連携をとっています。
看護外来では、スキンケア外来や認知症外来等で相談窓口としての役割を担っています。

院外活動では、4月19日(土)大和市創造文化拠点シリウスにて市民講座「乳がんを知ろう」を行いました。
乳がんは、女性のがん罹患率が最も多い疾患ですが、女性のがん検診率は、40%台と低い現状があるため、市民の皆様が、乳がんに関心を持ち、早期発見に繋げられるようお話をさせていただきました。
限られた時間での開催でしたので、行き届かない点もあったと思いますが、僅かでも今後の健康増進のお役に立ちましたら幸いです。

今後も専門性を活かした看護実践や、アドバイスが行えるよう、日々自己研鑽を行っていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次