大和市立病院では、看護職を目指す高校生を対象に、一日看護体験を実施します。これは、実際の看護業務の体験を通じて、看護の仕事への理解を深めてもらうために毎年夏休みに実施しているものです。
当日は、白衣を身に着け、看護業務の見学や看護技術の体験などを行います。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、一日を午前と午後の二部に分け、各4名ずつの少人数で実施します。また、当日に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出されている場合は、実施を見合わせますので、あらかじめご了承ください。
日時
令和4年7月29日(金) 午前の部9:00-12:00、午後の部13:30-16:30
場所
大和市立病院
対象
市内在住または市内高校在学中の高校生 8名(午前の部4名・午後の部4名)
(応募者多数の場合、抽選になります。結果は後日個別にお知らせいたします。午前・午後の指定はできません。)
持ち物
筆記用具、白い運動靴、白い靴下
申し込み方法
6月30日(木)(必着)までに『参加申込書』、『接種記録のわかるもの(母子手帳や接種済証など)』を直接または郵送で病院総務課へご提出ください。
申込書は同課で配布するほか、下記からダウンロードもできます。(電話請求も可能です)
なお、麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎(おたふく風邪)の発症歴がある、あるいは予防接種済でなければ参加できません。
<書式のダウンロード>
一日看護体験参加申込書 PDF(116KB)

<お問い合わせ>
〒242-8602 大和市深見西8-3-6
大和市立病院 病院総務課
TEL 046-260-0111(内線2346)