大和市立病院におけるクレジットカード決済に係る指定納付受託業務(会計窓口分)に係る一般競争入札について(入札案内書等の掲載)

大和市立病院におけるクレジットカード決済に係る指定納付受託業務(会計窓口分)を行う指定納付受託者を一般競争入札にて募集します。

概要

参加資格や必要書類等の詳細につきましては、入札案内書をご覧ください。

スケジュール

項目日程
入札公告日令和5年9月14日(木曜日)
入札案内書の配布令和5年9月14日(木曜日)~同月22日(金曜日)
入札参加資格確認申込期間令和5年9月14日(木曜日)~同月22日(金曜日)
質問提出期間令和5年9月14日(木曜日)~同月25日(月曜日)
入札参加資格確認通知日令和5年9月27日(水曜日)
質問回答日令和5年9月28日(木曜日)
入札(郵送)令和5年10月12日(木曜日)必着
開札令和5年10月13日(金曜日)

各種書式のダウンロード

問い合わせへの回答(9月22日更新)

質問回答
9契約上の条件、「(1)エ各日毎の利用金額・端末別・カード種類が分かる明細を当院に対して交付できるようにすること、なお集計サービス会社を介することも可とします」について
⇒貴院で現在ご利用されているとお伺いしたNTTデータの売上集計サービスを、クレジットカード決済端末機を入れ替え後も、継続利用される、また当該サービス費用負担は貴院がされるという認識で相違ないでしょうか。
お見込のとおり
9契約上の条件、「(5)ア端末機の操作及び本業務に関わる事務の一部を第三者に委託することを承認すること」について
⇒第三者への委託とは具体的にはどうようなことでしょうか。
市が、病院事業の業務にかかる公金の収納事務(窓口事務等)を、民間事業者へ委託すること。

問い合わせへの回答(9月20日更新)

質問回答
「8入札参加確認申請に必要な書類、(3)令和3年4月1日以降において、病床数300床以上の医療機関におけるクレジットカード決済業務の導入実績があることが確認できる契約書等(業務内容が確認できる書類(仕様書等)を含む)の写し」について
⇒当該先の名称・経済条件・印等はマスキングの可否についてお伺いさせていただきます。
⇒貴院にて想定の形式がありましたら、お伺いさせていただきます。
契約書のコピーを提出しください。なお、300床以上であることを確認する必要があるため病院名はわかるようにしてください。その他、経済条件・印等はマスキング可とします。
9契約上の条件、(4)クレジットカード決済端末機の設置及び使用「ウ端末機の故障時の保証、修理費用は、受託者負担とします」について
⇒故障の認識ですが、「故障原因が人為的なものでなく、自然故障」というもので相違ないでしょうか。
経年劣化等による自然故障を想定しており、人為的なものによる故障に関する修理費用等の負担は別とします。