新型コロナウイルス感染症に伴う電話再診による処方箋FAX申込みについて

2020年5月11日

当院にて、定期処方を行っている方で臨時的な対応として、月曜日~金曜日(祝祭日・土日を除く)14:30~16:00に、各診療科にお問い合わせいただければ、下記条件に該当した場合、医師の電話診療を行い、処方可能と判断した場合にFAXでかかりつけ薬局に院外処方箋を送信いたします。

尚、乳腺外科の受付方法はこちらをご覧ください。

対象次回以降予約が入っている再診の患者さん
処方内容前回処方時と同一の内容での処方となります。定期処方以外の処方については、お受けできませんので予めご了承ください。
投与日数に関しましては、電話診療時に医師とご相談ください。
問い合わせ連絡先代表電話番号 046-260-0111
受付時間・月~金(土日祝祭日を除く)
・外来診療予約日を含めて、7日前までの受付となります。
(残薬の日数に余裕をもってご連絡ください。)
・処方依頼の電話受付時間 14:30~16:00
・電話診療時間について、各主治医の外来診療日に患者さんに折り返し連絡いたします。
なお、折り返し連絡時に不在だった場合は、FAX処方箋の発行は出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
※検査結果の結果診等は対応しておりません。処方のみの対応となります。

※FAX処方に必要なもの
お電話の際は、お手元にご用意ください。

  1. お薬手帳
  2. かかりつけ薬局名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号
  3. 患者さんの、日中連絡のご連絡先
    ※なお、診療費のお支払い方法:後日請求となります。

令和2年5月11日  病院長

画像クリックでダウンロードできます

乳腺外科の受付方法

電話診療により院外処方箋対応が可能な患者さん

  • 当院で継続して治療を受けており、かつ前回受診から体調に変化のない患者さん。
    ※体調の変化等ございましたら、必ず来院のうえ受診してください。
  • 予約日が、お問い合わせ頂いた日の翌日から2週間以内の患者さん。
    ※予約日当日のお問い合わせには対応できかねます。
    必ず前日(平日)までにお問い合わせください。
  • 検査結果等の電話診療は行っていません。結果診察につきましてはご来院頂く必要がございます。予約日に来院が困難な場合、予約の変更或いは予約外での受診をお願い申し上げます。
  • 手元に残っているお薬に余裕があり、お薬が手元に届くまでに約3~5日間ほどお待ちいただける患者さん

電話診療による院外処方箋対応が可能なお薬

担当医が電話診療での処方が必要と判断した薬のうち以下にあてはまる場合

  • これまでに3カ月以上対象薬剤が継続処方されている。
  • 内分泌治療薬(従来より長期処方されているものは除く)

電話診療による院外処方箋対応が不可能なお薬

  • 従来から長期処方(90日処方)を行っていた薬剤。
  • 投薬開始して3カ月以内の薬剤。
  • 抗がん剤(化学療法薬・新規がん治療薬等)等定期的な観察が必要な薬剤
  • 麻薬
  • 他院で処方された薬剤

乳腺外科からのお願い

当院乳腺外科では症状が安定している方には、従来から長期処方を施行しております。新型コロナウイルス感染症の終息が予測できない現状で、無診察下での超長期処方の継続は、患者さんの病状の評価が困難となります。
やむを得ず来院が困難な際の追加処方期間については主治医と相談下さい。