診療科紹介

  • 放射線診断科業務としては主にCT、MRI、IVR、RI、消化管造影検査、マンモグラフィ、吸引式乳房生検を行っております。
  • CTに関しては320列および64列MDCTの2台を導入しています。320列(Aquilion One)に関しては1回転の撮影で心臓の検査が可能で、撮影時間を大幅に短縮できるため冠動脈の狭窄の有無を診断することが可能です。また他の臓器に関しても寝台を移動させることなく1つの臓器のボリュームデータの収集が可能で、画質向上、検査時間短縮、さらにAIDR3D技術による被曝低減などで多くの臨床的有用性があります。
  • MRIに関しても2台体制となっており、多数の新技術を導入することにより脳動脈瘤の検査から脊椎神経根、胆嚢や関節領域なども精密な検査が可能です。
  • また近年乳がん検診の普及により、マンモグラフィでしか描出されない石灰化病変が増大傾向にあります。石灰化病変の確定診断を行うため当院ではステレオ下マンモトーム生検を行っております。
  • 病診連携として大和市医師会の依頼により、CT、MRI、RI、消化管の検査および読影を行っております。我々放射線診断科医師はこれらの最新の医療機器を駆使し、可能な限り疾患の本質に迫っていきたいと考えております。

スタッフ紹介

布袋 伸一

職位

担当部長

卒年

平成2年

専門医資格等

日本医学放射線学会認定 放射線科専門医
日本医学放射線学会認定 放射線診断専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本人間ドック学会認定 人間ドック健診専門医
日本消化器がん検診学会認定 消化器がん検診総合認定医
日本核医学会認定 PET核医学認定医
日本乳がん検診精度管理中央機構認定 検診マンモグラフィ読影医師
日本乳がん検診精度管理中央機構認定 乳がん検診超音波検査実施・判定医師
肺がんCT検診認定機構認定 肺がんCT検診認定医師
日本医師会認定産業医

主な対象疾患

  • CT、MRI、マンモグラフィ、IVR、消化管造影、RI
  • 吸引式乳房生検、CT下生検および膿瘍ドレナージ

最終更新日:2023年9月29日